NEWS

Live

今の時期って梅雨??

2021.05.28

みなさんおはあんです!(∪・ω・)

金曜日のあんりです(¨̮)

最近雨が多くてジメジメしてますね。。

と思ったら今日は暑い!

「五月雨」とかいて「さみだれ」と読むのはみなさんご存知だと思います!

でもなんでそんな読み方をするのかまでは知らなかったので調べてみました(´▽`)

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

五月は日本の昔の呼び方で「皐月(さつき)」と言います。
そして雨には「雨が降る」という意味の「水垂れ(みだれ)」という昔の呼び方があります。

さつき+みだれ
=さみだれ

というわけです。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

…なるほど!笑

コピペでごめんねっ!

なーんだ、面白い意味があるのかと思ったらほぼ当て字みたいなものでした!

こんな風な有名な難読漢字は読めるけど難しい読み方のって結構読めない…

でも最近魚の名前は何個か覚えました!

①鰰
②鮖
③鰌

③は鯲とも書くらしい!

みなさん答え分かるかな??

ブログの最後に答え書きます(¨̮)

話は変わりますが今家に可愛いお客さんが来ています✨

リルー!!♡♡♡

この写真可愛すぎて即保存&勝手に使ってますごめんね(∪・ω・)

まいちゃんの愛犬リルくんをお預かりすることになって久しぶりに会いました♡

可愛い〜〜〜!!!!

ちっちゃい…初めに出会った時より大きくなってたけどうちのバニラさんと比べたらちっちゃい…

 

老犬とおデブ猫とのゆるゆるの暮らしが一気に賑やかになりました✨

まいちゃん!りるくんは任せて〜〜〜!!

 

家のまさおさんみたいに太らせないように気をつけます(笑)

ではでは今日のブログはこの辺で!

 

ちなみにさっきの答えは…

 

①はたはた

②カジカ(あんまり知らない魚かも!)

③どじょう でした!

カジキは知ってるけどカジカってなんだろう…

よく知らない魚を問題に出しました!笑

ぜひ何問当たったか教えて〜♡

みなさんいつも読んでくれてありがとうございます!

あんちゃんずのみなさん、おつあん!!!

2021.5.28 ANRI

戻る